歯周病治療

歯周病は今や成人の80%以上が罹患している疾患と言われています。

なぜここまで多くの人が罹患しているのでしょう。

それは、歯周病は静的疾患と言われ痛みを伴わない疾患なので、自覚症状がなく気付かないうちに進行してしまう病気だからです。
歯周病は進行してしまうと歯を支える骨や歯肉が失われてしまう恐ろしい疾患です。気付いたときには手遅れになってしまっていることが少なくありません。

一度失われた骨や歯肉は、もう元には戻りません。

まずは、もちろん歯周病にならないという歯周病予防が大事ですが、もしなってしまった場合は、さらなる進行を防ぐためにも早期の治療が必要です。
ごくごく軽度の歯周病の場合は、歯周病原性細菌の除去、それにより生じた歯肉の炎症を取り除くことで治りますが、重度まで進行してしまった場合は抜歯に至るケースがほとんどです。
また近年では、歯周病と全身疾患への関わりが報告されてきております。
糖尿病・心疾患・脳血管疾患・肺炎・低体重時出産、最近ではガンとの関連性も指摘されてきています。
歯周病は歯や歯を支える組織だけでなく、全身にも関連してくる恐ろしい病気なのです。
歯周病はこれほど重大な疾患であり莫大な患者数がいるにも関わらず、非常に安易に捉えられているのが現状です。
こうした状況を少しでも改善するために、患者様には歯周病に関する正しい知識を持っていただきたいと思います。

歯周病は虫歯と同様、細菌感染症です。
感染症とわかっている疾患ですから、予防することが可能です。
歯周病になってしまった方は歯周病治療が必要ですし、そうでない方は歯周病原性細菌の感染を防ぐようにしていくことが必要なのです。
当院の院長は歯周病を専門として大学病院で学んできました。
歯周病予防ももちろんですが、重度の歯周病の方でも、もしかしたら抜かずに済む方法があるかもしれません。

繰り返しますが、歯周病は静的疾患です。自覚症状は表れません。

ですので、ちょっとでも何か気になることがある方、もうぐらぐらだから仕方ないとあきらめている方、まずはご相談下さい。

歯周病の進行度


このように重度の歯周病を患うと、歯ぐきが腫れたり化膿したりするだけではなく、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

歯周組織再生療法・エムドゲイン

今までの歯周病治療は、歯石・壊死セメント質など炎症をきたす原因物質を除去し治癒を促すもので、すでに破壊されてしまった歯周組織の再生は非常に難しいものでした。
スウェーデンで開発されたエムドゲインという方法は、破壊されたセメント質などの再生を図ることができます。

エムドゲイン術式


かんたん歯周病セルフチェック

歯みがきのとき歯肉から出血はありませんか?

歯肉の色が変わったり、腫れたり膿がでたりしていませんか?

1本でもグラグラする歯はありませんか?

口臭は気になりませんか?

歯肉が下がって歯が長くなってきているような感じはありませんか?

歯並びやかみ合わせに変化はありませんか?

ひとつでも当てはまる場合は、お早めに歯科医院で受診することをおすすめ致します。

歯科疾患実態調査によると、35歳以上の国民の80%が感染している病気であると報告されています。蛇足になりますが、ギネスブックで世界一多くの人が罹っている病気であると認定されています。